2025 06 20
- 美術
- インタビュー・対談
COLUMN
泉屋博古館リニューアル・オープン インタビュー変化と不変のはざまでインタビュー:実方葉子(泉屋博古館学芸部長)
2025年の春、京都東山・鹿ヶ谷にて開館65年目を迎える泉屋博古館(せんおくはくこかん)がリニューアルオープンした。AMeeTではリニューアル記念名品展の...
コラム
2025年の春、京都東山・鹿ヶ谷にて開館65年目を迎える泉屋博古館(せんおくはくこかん)がリニューアルオープンした。AMeeTではリニューアル記念名品展の...
2024年11月、京都在住の画家qp(キューピー)によるフォトエッセイ『喫茶店の水』が左右社から刊行された。これに際して京都の誠光社では展覧会が開催されて...
アジアを読む文芸雑誌『オフショア』発行人の山本佳奈子による、少部数発行の本をめぐるエッセイ。自ら1000部しか刷らない本の自主出版活動を行う山本が、生々し...
AMeeTでは2016年より、オルタナティブユニット・おやすみホログラムのプロデューサー兼メンバーであるオガワコウイチによる、メンバーとの会話を不定期連載...
この連載では選曲という行為、職能としてのDJ/オーガナイザー、パーティの空間性を手掛かりとしながら、日常性の構築やテクノロジー(知識の実用化)という観点か...