2022 03 17
- 展覧会
- 美術
- 工芸
EVENT REPORT
REPORT
川尻 潤 展「工芸として。現代美術として。」 文:松尾 惠(MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY pfs/w)
2022年1月26日(水) 〜 2月1日(火)に、京都タカシマヤ 6階美術画廊で開催された川尻 潤 展「工芸として。現代美術として。」。
イベント・レポート
2022年1月26日(水) 〜 2月1日(火)に、京都タカシマヤ 6階美術画廊で開催された川尻 潤 展「工芸として。現代美術として。」。
高瀬川・四季AIRで2021年9月1日(水)〜5日(日)に開催された展覧会「川で交わる 繫がる 繕う」。
1年間にわたって陶芸の技法やテーマを「競技」に見立てて開催される展覧会。
2018年6月23日(土)〜7月14日(土)の期間に、ギャラリーギャラリーで開催された上野真知子の個展。
2018年6月2日(土)〜17日(日)の期間に、ギャラリー崇仁(元崇仁小学校内)で開催された九鬼みずほの個展。