2014 07 01
- 映像
- 美術
TECHNOLOGY
映像論「古な映像」文:山城 大督(美術家、映像ディレクター)
2013年12月にアサヒ・アートスクエアにて発表され、大きな話題を呼んだ、山城 大督氏によるタイムベースドメディア作品《VIDERE DECK》。照明・映...
テクノロジー
2013年12月にアサヒ・アートスクエアにて発表され、大きな話題を呼んだ、山城 大督氏によるタイムベースドメディア作品《VIDERE DECK》。照明・映...
サウンドとビジュアルの融合による共感覚的な表現を軸としたスタイルで、インスタレーションなどを制作するアーティスト・ユニット 井浦崇+大島幸代。今回は井浦氏...
Kezzardrix名義や、「SjQ++」のメンバーとしての活動を通し、近年注目を集めているアーティスト/プログラマの神田 竜氏に、プログラミングで映像を...
元・立誠小学校 特設シアターは2013年4月、京都市内の木屋町にある元・立誠小学校の校舎内教室にオープンした映画館。京都市と京都を基盤に映画製作や配給事業...
デジタル全盛の時代にこのタイトルだとどうも懐古趣味的な印象を持たれるだろう。"アナログ"という言葉自体が前時代的な意味として使われるから仕方無い。ここでは...